タルラークサーバーのお友だちの、農業専用のIDがやられちゃいました。
幸いにもメインのIDは無事だそうで、本当に何よりです。
ウィルススキャンしても何も出なかったそうなので、やっぱり農場が怪しいんじゃないかなって思っちゃいます。
今はもうなおってるんだっけ?でもまだ危ないときにID見られていたってことも考えられます・・・
ところで、IDを知られちゃってもパスワードがしっかりしていれば被害を防げる可能性があるけど、どれくらいにしておけばいいのかなって思いますよね?
ココを読むと
アルファベット8文字だとダメそうだなーっていうことだけはわかりました。
あと
数字だけだと10文字でもぜんぜんダメっぽ。
↑のページに出ている数字は「単純な総当たりを全部終わらせるのにかかる時間」なので、途中で「あたり」になっちゃうことの方が多いでしょう。
だからパスワードの丈夫さは「
クラスDの欄の数字の1/2~1/4」とみておけばいいんじゃないでしょか。
もちろん辞書(英語でも日本語でも)に出てるようなつづりは入れないで、IDやキャラクターの名前とは関係ないようにしておくのも大事ですよね。
公式サイトに「
メール認証サービス」っていうのがいつの間にかできてるけど、これはネクソンIDの会員情報が変えられたときにメールをくれるっていうだけのサービスみたいです。
そんなのいいから、「
明らかにパスワードを破ろうとしてるアクセスが起きたらメールで教えてくれる」とかしてくれればいいのにって思うのは私だけかなぁ。
あとパスワードを2つ入れなきゃダメなようにすればいいのに。
前まではIDがばれてないからパスワードが2つあるようなものだったけど、農場とかから漏れちゃってるとしたら頼れるのはパスワードだけだし・・・